忍者ブログ
アヒル画廊のブログ+α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






∈( ゚ ∩゚ )∋ <…何かね?

ひょんなきっかけで譲っていただきました。ベタという熱帯魚。
生後10ヶ月ほどのオスっ子です。青赤緑のネオン野郎です。

頭の部分だけ動かしてキョロキョロしたり、ビタ止まりをしたり、
今までネオンとかエンゼルとか色々飼いましたが、全然違う。
いちいち萌えさせてくれやがる…(´ω`)

普段は泡で作った縄張り?を中心にパトロールしているみたい。
鏡を見せると敵と勘違いして威嚇。美しい姿を見せてくれます(*´Д`*)
隠れ家のつもりで置いたビンはたまにしか入ってくれません…w

よく店で「コップで飼える魚」とか宣伝して売ってますが、あれは生きる
ギリギリの状態だそうです。やっぱり魚。泳がせたいですよね。
水槽やヒーターや冷却ファンでトータル2万円ぐらいかかりましたが、
ベタがくれる癒しはプライズレス><
寿命が1~2年しかないのが残念。まぁ最後まで面倒みるぜい。

ちなみに名前は、体が青いから三国志の呉→陸遜(リクソン)w
りっくんって呼んでますwwwwwwwwww
後悔はしていない。

そういや大戦Ver3.59になりましたのう
はやぶさもW杯も気になるけど一通り観て終了。
面白い絵のご依頼が来たのでゴリゴリ描いてますー。
PR

5月はいろんな出来事のおかげであっという間でした。

大阪に帰省した後、左目にものもらいが出来ちゃって、
まるでお岩さん状態になりました。 というわけで「↑お岩ダッグ」。
…なんか語呂が良い気がしたので描きましたw
症状は5日ほどでよくなりました~。

それから数日は、頂いた絵仕事をこなしていたのですが、
ちょっと運動不足 だなーと思ってウォーキングをしたところ、
結構歩いたのに一向に汗をかかず、体温は上がるわ意識は朦朧するわ…。
気がついたら家で寝てました;
日差しがきつかったし、軽い熱中症ですね…。

寒暖差が激しいこの時期って体温調節がしにくくなるそうなので、
念のため皆様もお気をつけくださいね(´・ω・`)
ちくしょー結局月末まで調子が悪かったよ…とほほのほ

あ、あとアクアリウムを久しぶりに始めました。
「ベタ」っていう熱帯魚です。里子を譲って頂きました!
良い写真が撮れたら載せたいと思いますv


ソラボさんが開発した「Sekka」がかなり神がかっています。
自動的に綺麗な模様を作ってくれる描画ソフトということで触ってみました。

上のは30秒ぐらいでてきとーに描いたやつです。あれ?それらしくなった(;゜ロ゜)
リアルタイムで模様が出来ていく様は、まさに感動モノでした。
これはとても有難い。こういうのを作れるなんて、羨ましいですなあ。

ソラボさんのサイトです。もちろんフリーウェアですー♪
http://kchfy.web.fc2.com/



やっぱ描くしかないな。うん。

 

こんなんできました^^;
プロフィール
HN:せりの
べべ~んなアヒル画廊
管理人。ただの動物好き。
思いついたネタを余すことなく
発信中。
カテゴリー
ブログ内検索
前のページ   次のページ


このテンプレートはゆずろぐ様のをカスタマイズさせて頂いてます
全ての画像・文章の無断転載、複製、加工等はご遠慮ください
(c) Serino

忍者ブログ [PR]